吉秋レターのはてなのブログ

サルレター吉秋のブログ

「がーでん姉妹」1~3巻 感想

書名:「がーでん姉妹」

著者:竹本泉

出版:竹書房まんがライフ

うじゃじゃ

そろそろ還暦近い作家さんとは思えないポップでキュートで独特で。

SFチックな作品も多々あるけど、学園モノ。

三つ子と妹と妹の5人姉妹の学園モノ。

4コマ漫画の月イチ連載だけど、年数がそのまま経過するというお話。

だから、3巻だけど5年くらいたってる。そんな感じしないけど、結構年数経つ。

受験してたもんね。

まどマギのアンソロで見かけて、それ以来オリジナル作品何か追っかけたいけどどうしよー

と思ってたら、まんがライフで連載してたから、なんとなく追っかけててー

結構面白いなー人物関係とかよくわからんし、とりあえず1巻読んで整理したいー

と思って1巻買ったけど、家族構成がよくわっからん!

2巻、3巻とでちゃんと説明されていったから、今は分かったけど!

そんなこんなで、とっとと3冊集まってしまいました。

リアルタイムで年数が経過するもんだから、4コマ学園モノにしては目が離せない。

ていうか、4コマじゃないわ。

4コマ雑誌に連載してるけど、4コマじゃない。

ほんわか日常モノはそうなんだけど。

作者さんの独特の雰囲気がすごいから、どの枠にもはまらない感じもする。

結構淡々と進んでいく感じなんだけど、キャラクターの魅力はしっかりあるし、かわいいし、引き込まれる感じ。

執筆歴の長い方だし、今更何を語ろうか、という感じだけど。

元々少女漫画でデビューしていたとか。

そこまでさかのぼるのはなかなか骨だけど。

がーでん姉妹を起点に、色々探ってみたいなぁ。

このままいくと、次は大学受験だ。

目が離せない。

近況 インフル

エンザ

インフルエンザA型なんですって。

どんだけ早くても22時まで確定の仕事あって、その日の昼ぐらいからなんか風邪ひく手前だな・・

みたいな。土曜日の時点。

でもこれで一山だし、次の日休みだし、カラーコーン担いで走り回ったりしてた。

家帰ったらめっちゃしんどいやん。これヤバイ、早く薬飲んで寝よ。

そしたらもう39.6°とか表示されるやん。朝起きたら。昼だったけど。

なんやこれもーって思ったらインフルエンザ発症の巻。

1週間休みになった次第でございます。

日・月・火と苦しんで、水曜日に収まって、今日もぶり返しなくきているので、完治に近づいてきてます。

熱収まってから2日間は出ちゃダメみたいだし。

そうしたら、もういよいよ働く気力なんか失せまくるよね。

もう来週から本当にどうしようかなって思う。どうしよ。

しんどい~って唸ってる間も治ったら仕事・・しかも1週間空いた状態で・・その穴埋め・・・おげげげげ

って感じで、もうこれダメだよね。

働いてても不幸にしかならない。

もっとこう・・お菓子作りとかしながら過ごしたいんだよ。俺は。

帰って疲れ果てて横になってたら風呂に入り損ねて寝落ちして。

朝慌ててシャワー浴びて出勤するような生活はもう本当に嫌なんだ。

15万ぐらいするオーブンレンジ、働いてるうちに買おう。

無職期間に備えよう。

漫画レビューブログも放置も放置ですね。

ブクログに買った本詰め込んでるけど。

このブログもあり方を変えようかな、近況週一か二ぐらいで挙げるだけにしてもいいけど。

今の仕事辞めなきゃ何も始まらない気がするけど。

あ、そうそう。

とうとう大卒の会社の同期が一人今月で辞めるんだよね。

先を越された。ほんとに許されないね。

実に辞め辛い状況が本当に形成されてしまっとる。関係ないけど。辞めるけど。

今年の夏のボーナスもらう前に引き下がるのが理想。

成功するかな・・でも、全く別業種に行くつもりなら、マジでリミット考えて動かなきゃダメだよね。

今年で26よ、ホンマか。

保育士資格・・な。

もう申し込み手続き完了させたの。

手続き申し込みギリギリで、大学の創業証明書の発行が間に合わなくて、院生の大学同期の子に委任状渡して取りにいってもらったりして、なんとか申し込んだの。

半分趣味で受けるような資格なのに。

ここまでしてもらったら頑張らないとね。

でも、土・日と二日かけてやるから、最悪受けられないかもしれないんだよね。

まあ、今年から保育士試験は年2回になったから、最悪秋試験受けるけど・・

その時は、仕事辞めてることが絶対条件だね。

4年目はマジでアカン。ホンマ。

覚悟決めよう。覚悟は決まってる。言い出す勇気。マインド。ホンマ。

ああああ

3週ぶりの更新 近況

3週ぶり

正月明けてから何をしてたのか正直覚えていない。

何してたんやろ、ホンマ。

平日に動く気が起きんのがダメだ。

なんというか、しんどい何もしたくない考えたくない~~

という気持ちから、帰宅後即刻眠りについてしまうケースが後を絶たない。

もう2回ぐらい時間切れになってしまって、昨日と全く変わらぬ恰好で出勤とかしてしまっている。

これは本当に生きた心地がしない。

生まれてきたことをとても後悔するような出来事だ。

別に、なんでもいいんだけど。

労働に傾きすぎているな、とか。

いや、風呂に入る時間がないわけじゃないんだよ。

でも、それももう寒いしとりあえず疲れたし横になる・・・と、もう起きれんわな、と。

車通勤が逆に疲れるんかな。

いや、仕事の責任の比重が重くなりつつあるのが原因かな。

もう本当に辞めなくちゃダメなのに。

とうとう恐れていたことが現実になった。

同期に先を越されたのだ。

退職しやがったアイツ。

ほんとマジ許さん。何しとんねん、ホンマ。

入社前の顔合わせで自己紹介した時点で嫌いになったアイツだ。

社内で相当立場悪くなってたから、先に辞めてもっと辞め辛くしてやろうと思っていたのに・・

まあ関係ないけど!

辞める!辞めるけどな!

ホントマジ。

意味わからんもん。

休み無さ過ぎるもん。将来的に考えたらもっとなくなるもん。

どうせ子孫も残さずせいぜい40手前で死ぬのに、こんな働くこと無いやん、ホンマ。

ちゃんと将来の事考えて行動せんといかんぞホンマ。

保育士試験の勉強そろそろほんとしんどくてもやらんと。

ツクールほとんど手付かず。

これほんとヤバイね。

書籍、というか漫画類はなんとか食らいついてる。

レビュー貯まり倒してるけど。

ブクログには一応買ったものは登録しとる。

まあ、後々と・・

遊戯王もえっちらおっちら。

月光デッキなんとかしたい。

枚数はそろえたけど。プレイングも含めて

それより4月で3年目のシーズン迎えてしまうのがヤバイ。

迎える気無かったのにな・・

11月頃はホントにそこでリミットとか思ってたのに。

最悪行かなければいいだけなんだけどね。

なんかしたい。

何かわからんけどなんかしたいな。

なんだろなあ。

とにかく働いてたら何もできんね。

アーメン

「艦々日和」4巻 感想

書名:艦々日和

著者:水本正

出版:エンターブレインファミ通.com)

発売日付近に買ってるんすよ

分かるかな。

レビュー系漫画って読むの時間かかるの。

じっくり読んじゃって。1コマずつに情報あんじゃん。

で、大体時間ねぇ~って読んでるから、こういうのすぐ寝落ちしちゃうのよね。

あ、アカン情報色々入って来てねむい!って。

そしたら読み終わった後レビューし損ねたっぽいね。

今はもうそんなのばっかだけど!これは間空きすぎた。4冊目。

艦娘達のレベルが着々と上がっているのがすごくリアル。

いや、リアルにやってるからなんだろうけど。

そこがなんか面白いというかね。

自分のプレイの過去のスクショとか見てると・・

加賀さんレベル30主力!みたいな画像みて、今+100ぐらいだわ・・とか、そういう感じの。

そういう自分のプレイも顧みるきっかけになっていいよね、この漫画。

まずもってキャラがかわいくかけてて、いい。

元絵はもちろんだけど、漫画としてキャラとして、いい動きしてるね。

プレイ漫画以外も書いて欲しいぐらいなんだけどね。

元々同人時代に東方漫画描いてた時から好きな作家さんだったので。

ストーリーを書いて欲しい~

おにみこすいか~

プレイ漫画でこんな続くと思ってなかったけど、やっぱ艦これと確かな実力者がマッチするとこうなるか。

この漫画を楽しむためにも、自身の艦これプレイもしっかりな!

こないだのイベント完走できなかったけどな!!

オヒーヒー!!!

「艦これアンソロジー3冊」 感想 まとめ

舞鶴の9

横須賀の12

ケッコンカッコカリの2

3つまとめて。

いや、いま部屋の掃除しとるんですけど・・

もうここ数か月でメッチャクッチャにしすぎた。なりすぎた。

レビュー漏れも合わせて感想!年明けからこんなの!

全部発売日付近で買って読んでるんですけどね。

ほんと、読んだら書かなきゃ

ブクログに一応載せて・・とかで満足しとるからいかんのか。

ここ2週間はそれも満足にこなせていないが。

まあいい!

舞鶴の9

あぶきた!

あぶきたが推されてた。

前の球磨型姉妹の話かいてた人が、長良型というか、アブクマも絡めてきたんだよね。

この世界観すげぇすき!連載っぽくやってほしいですね。

駆逐艦がしれーっとオヨメさんっぽく居てる前提の話もなんか好きだなぁ。

作者さんの趣味全開感がして。

駆逐艦がオヨメポジションの話とか、絶対趣味でしょ(偏見)

なんしか、北上さん率がそこそこ高くていいアンソロだったなぁ。

加賀さん活躍回もあったし。

深海組がしれーっと混ざってくるような話も好きだなぁ。

何でも好きだわ。


・横須賀の12

もう全体で30冊は余裕で超えとるな。

本ケース埋まってるもん、とっくに。

ろーちゃんネタなぁ・・・

いい加減我が鎮守府もゆーちゃんのままにするにしても、改造可能レベルまでにはあげないとな・・

せっかく手に入っているんだし。

やっぱちゃんとそのセリフを聞いておかないと感情移入も半分くらいになっちゃうしね。

ここにきて日向さんメイン回もよかったね。

日向さんは我が隊でも優秀な対潜瑞雲要因として月の初めによくお世話になってて・・レベル90超えてからは、扶桑型や伊勢にその道を譲って半隠居なりつつあるけど。

結構好きだからさーどうなのよ日向ー

龍驤ちゃんのツッコミ率もそれなりやね。

みんな大切なツッコミ役として大切に思ってくれてるん??

いじられ役も多いけど。

山城も活躍してたな・・まさかの航空戦艦の時代か!?

クレイジー初雪はもう週刊誌の巻末ギャグマンガぐらいの定番老舗な感じが出てる・・

こちらも継続してほしいぞ!


ケッコンカッコカリ

その1は女性提督アンソロと同時期ぐらいに出てて、あんまりなぁ・・って感じだったのだ。

正直な。

もう鎮守府アンソロでいっぱいいっぱいなのに、まだ出すんか・・薄くなってない??って。

で、今回も買うかちょっと迷ったんだけど・・

去年もこのアンソロの感想かいてたけど、買ってしまうんだよ。結局な。

ところが。

今回は結構頑張ったぽい??

面白かったよ、楽しめた。

ていうか、大北ってか、大井っちの話がよかったよね!

色々あるけどさーやっぱ北上さん抜きでは語れないじゃん。

大井っちの愛してますボイスがまた聞きたいねーとか、色々思ったよ。

結局大北大正義なのですか。

二人とも我が鎮守府ではユビワ渡したしねぇ。

しかし、このケッコンカッコカリアンソロジーでも、駆逐艦が対象になるとヒュンとなるな。

カッコカリアンソロジーだから、そんな変な事にはならんけどさ。

おーう、どう展開させるんだここからーとか思っちゃうよね。

そういう点では武蔵のとかある意味安心してみれんのよ。

あんしんパパ

はじめてーのー

まあ、ここで、提督のビジュアルがどんなかんじなのかで。

色々作家さんの特徴が出るんじゃなかろうか、とか思ったり思わなかったり。

今回は素直に楽しめたよ。

キャラも増えたし、話もイベント・改二・姉妹艦で膨らむし

意外と、このテーマ縛りアンソロが必要とされてきているのかもしれない・・・

そうそう、前の時はまだケッコン話が普通のアンソロでも色々あったし、そりゃ当然あるだろうという話だったからね。

もういっぱいだせだせ!


本のレビューするとき、1回事前に読んでても、結局読み返しながらやっちゃうから、時間かかるンすよね。

それを、引っ張り出してきた本でやってるから余計にヤバイの。

片づけるする時間が!

いうてるまに・・

どんどん買う本は押し寄せてくるんですけどね。

マデゥ

2015年、年末ですね 近況 将来

今年も辞職できなかった

マジで、3年目のシーズン迎えてしまうの?

アホな。そんなバカな。

こんなはずじゃなかった・・・

3日で辞めたろ!!って思ってたら3年て・・

リアルにまだ辞職するにはコマが揃ってない。ヤバイ。

ていうか、12月の更新回数なに?これ合わせて6回?うそーん。

というのも、やっぱ忙しくなってんだよね。

車で出勤し始めたってのもある。

寝ないとヤバイ、というプレッシャーが一層強まるから。

朝ニュース見て過ごすみたいな時間もいつのまにかなくなってるよ。

世の中の事柄からどんどん取り残されていく。ウポー!!

メダロットかったで!

カブト・クワガタ

相変わらずさ、相変わらずなんか課題色々あるな。

反射とか強すぎたけど、逆に弱体化しすぎでしょ。

全く使い物にならんことないか?前の強さがある分余計にさ。

そんでまた変に仕様変更してくるしなー、あれどうなんかな。持ちメダロットの制限。

メダル集める要素なくなったん?後々にでてくるん?うううーん。

RPGツクールもかったぞ!

全然何もできてねぇけど!

あ、あと艦これの深海ヴァイスも買った!!!

金使いまくりオロチ。

でも、全部何もかも中途半端に。

来年はすぐ遊戯王の新パック出るのに。

セレナちゅわんのカードでるんやって。

ホンマ仕事辞めな。

シゴト☆ヤメナ

辞めて何するかって話ですけど。

保育士

するわ。

保育士になります。

4月に試験あるんですって。

このただでさえやること無いと喚いてるさなかに取ります。

ただ単に、保育士の資格試験の内容が結構好みだったというのもある。

センター現代社会っぽさがあって、センター現代社会は得意ジャンルだったし。

今やっても5割は切らんと思う。シランけど。

ともかく、基礎知識がなくはないぞ!って思った。

全く0からの勉強ちゃうからね。

6割合格試験だし、ボリュームはそこそこあるけど、択一式だし、頑張ればなんとかなる。

第一種衛生管理者もそのノリで受けて合格したし。

でも、衛生管理者じゃ、ちょっと弱い。

保育士も弱いけどさ。

もう目に見えて薄給ですること多くて多分キツいんだろうけどさ。

結局人の世話する仕事ってガッポリ金稼ぎ倒せる種目じゃないから、給与が上がらんよね。

介護系とか見てると特にそう思うけど。

ちゃうんや・・

やりたい仕事見つけたから辞めますor次の仕事見つけたから辞めます~パタンじゃないと仕事抜けるの至難っぽいの。

過去の先輩の事例見る限りね。

で、次の仕事見つける気もないし、やりたいこともない俺は何をしたらええんや・・

ただただ、今の仕事がしんどいから辞めたいだけなのに・・

そこで、矢が刺さったのが保育士。

一応セーフティネットにはなることない?

無職にはならんでしょ。

パートタイマー保育士でもええやん。

繋ぎよ、繋ぎ。

今の仕事辞める口実に加えて、次の仕事見つかるまでの繋ぎ。

中々無いんや。

実務経験なしで試験受けるだけで得られる仕事直結資格が。

一種衛生管理者も一応実務経験要るからなぁ。

保育士は大卒だったら受けれる。他にも色々あったけど、とりあえず大卒ならオッケーだ。

その後ホンマに保育士で飯食う気あるんかはおいといて・・

来年春に保育士資格にチャレンジするのは本気。

一つネックが・・

それは、実地試験。

ペーパーだけじゃないのでやんす。

・音楽

・美術

・朗読

こんな表現じゃなかったけど・・

この3ジャンルのうち2ジャンル選んで試験しなアカン。

・音楽

当日発表される課題曲を園児いてるの想定して弾き語り。

ピアノはあるけど、ギターとか使た買ったら持参して!

・美術

色鉛筆とか使って、テーマに沿った絵を描いてね

貸し借りは・・アカンぞ!

・朗読

3分園児いてるの想定して朗読劇

既存の話でも、オリジナルでも可。

別に3分過ぎてもストップかかるだけなんで、気にしなくていいよ!

さてさて。

まあ、朗読はええわ。元・演劇部、人前でなんやするのは大丈夫。クソ緊張するけど。

むしろやるわ。

問題は音楽・美術・・

音楽は正直論外や。

25歳から働きながらピアノレッスンは熾烈極め過ぎ。

それこそ仕事やめてレッスンに費やす必要ある。

美術・・・

配色センスとかほんと昔からないし、わっけ分からんモンしか作られへん。

逆に美術の先生に目を付けらるヤツ。

少なくとも園児にはいい影響はない。

まあでも、ペーパーにさえ受かれば、実地の合格率は8割程度。

落とすための試験ではなさそう。

そう、英検の2次試験みたいなモンだね。

英検2級の二次試験落ちたけど

だからぼくちゃん準2級止まりなの。

そんなことより、未レビューの本がたまりまくり。

正月休みの間にゴッソリ書きたい。

そんな感じですわ。

良いお年を!

俺は漏れなく悪い年!!!

「深い海からもんでキュー」 感想

書名:深い海からもんでキュー

著者:黒田いずま

出版:双葉社WEBコミックアクション)

ブランドの確立

黒田いずま先生は「美術館の中のひとたち」という4コマで知ったのですが。

もうこの方の作品に間違いはねぇ!

ということで、いずまブランドの確立だな!とか勝手に思ったわけです。

これはストーリー形式ですが、美術館~は竹書の4コマだし、もんキューも双葉社だし、4コマ界隈で活躍してくれるのかな。

もっと単行本を・・ね。

なんか既視感がある。

どっかで見た気がするんだけどな。前もいったっけ。

大学時分の友人に絵を見せたら同じようなこと言うてたぞ。

さてさて、内容は擬人化?

なんかナマコ揉むのが趣味のぼっち高校生が揉んだナマコが女の子になったとか。

そういうギャグマンガなんだけど。

ノリがいいよね。

オーバーリアクションでテンション高く盛り上がるけど、落ち着きがなんとなくある感じ。

ある意味上品なギャグマンガ

絵柄もかわいいし。

先ずタイトルが色々とすごい。

深い海からもんでキュー

全く何の漫画か分からない、文章なのに。

いや、実はまんがタウン買ってるからタイトルだけは知ってたんだ。

すっげ気にはなってたけど。web連載ってなかなか目を通しにいかなくてさ。

おっしゃおっしゃ、単行本化しおったで、買ったれ!!

って感じで買ったけど。

1冊で完結しとったのね。

最後はなかなか大団円で終わってたけど・・

もうすこしだけいけなかったかな。

なまこをもんだら女の子に!

っていうもう色々出オチ感のある題材だけど、それでも結構な展開を見せたよ。

まあ、擬人化して町や学校云々~

とよくある話というか、設定の基礎はそうなんだけど。

でも、この人じゃなきゃ・・っていう世界観はギュンギュン出てて面白い。

美術館だったり水族館だったり。

展示モノが好きなのかしら、作者さん。

1冊完結で双葉社・・・

入手難度は日が立つほどに困難となるだろう!

ネットあるけど。

書店で集中線の引いた手書き題字の本があれば買って間違いはなし!