吉秋レターのはてなのブログ

サルレター吉秋のブログ

湯布in

今宵は模擬試験の模擬試験みたいななんやよくわからん催しがありました。

テストの結果は須く晒すつもりでいましたが、なんだか放心。

英語は結局あんまり進展していなかった模様。

もう見るのも嫌になって点数勘定してないけど、多分100を切った。

ゴルフか!

英語は200点満点でっせ。

もう、なんか大体いつもどおりだったけど、配点の高い問題をもうこれはダメだろうというほど落とした。

×の数はいつもどおりだけど、場所が悪すぎて点数が40点ぐらい下がった。

もうなんか、ヤダ。

センター試験って間違ってはいけないところで一つでも間違いを犯すと死ぬほど点数が下がるので、非常に嫌いである。

国語は前回現代文の点数が死んでいてかなり落ち込んだが、なんとか持ち直す。

現代文は。

古典と漢文が死んだ。

古典なんてもう、何をしたらいいか分からなくなっちゃったよ。

なんとかしないと。

数学は何かもう、あれ。

前回がやっぱり簡単すぎた感じがする。

今回が標準レベル・・でもないかなぁ、何か変な問題多かった気もするけど。

数学は講義が無いから自主的にやらんといかんのだが、5月の模試以来一切何も手をつけておらず。

コレはイカン。

でも普段はなかなか時間がとれないので、もう夏休みに回します。

確率が全部死んだあたり・・

「京大芸人」

って本があるらしい。あのロザンの。

最近知って、本屋でペラリとめくったのだが・・

宇治原は数学Ⅰ・Aじゃなくて、数学Ⅰを選んだ。

何でかっていうと、Aのほうが確率入ってて楽な感じがする。

でも確率は検算ができない。

だから俺は数学Ⅰを選ぶんだぜ。

みたいなこと書いてまして。

ホホウ!

って思ったけど、私程度の実力だと検算するほど時間が余らないんですよね。

もう、二次関数と図形でいっぱいいっぱいですよ。

加えてⅠの範囲から問題出されたら死ぬかもしれん。

あーでも、最初の必要十分条件の問題もないのかな・・

それなら考慮する価値はある。

あの手の問題、必ず最後の引っ掛け問題の引っ掛けの意味すら分からず25%の確率に書けることになってしまうので。

0 必要条件であるが十分条件でない

1 十分条件であるが必要条件でない

2 必要十分条件である

3 必要条件でも十分条件でもない

やっかましい!