吉秋レターのはてなのブログ

サルレター吉秋のブログ

ブグログ、というコンテンツを今日初めて知った話

これに日曜の貴重な時間裂かれ倒した。

読んだ本を登録して、評価したりレビューしたりして、読んだ本の整理や共有をしたり、他人のレビュー見て参考にしたり、意見交換したりするところ。

人より少し多く漫画読んでいる身としては、累計どれだけ本読んだのか記録したいと思っていたところ。

10年くらい前にエクセルで打ち込みした気がするけど、そんなもんとっくにどっかいってるぜ!

ただ、最近本当に把握できないぐらい増えてきているので。

整理して本棚というか、収納箱の奥にそういえばこんな本買ったぜ・・!

みたいな発見あったりとか。

本来そうじゃないじゃない!そんな宝さがしするために買っとるんちゃうんじゃ!!

とか思ったり。

棲んでいる家の面積的な問題で、本棚もでかいの置けないし、ああもう。

と思ってて、データーベース化はしたいな、とぼんやり思ってて。

そしたら、webでそういうサービスがある。と。

ていうか、結構前からあるよ、ということを知って、やってみたわけです。

が、そこそこな量があるもので。

登録するのが非常に面倒。

検索がamazon利用なので、巻数順にでるわけでもなく・・・

電子書籍が混ざってたり・・

で、コードがあるんですね。

ISDNだっけ、IMBMだっけ。忘れたけど。

あれがあれば一括登録できる。

でも、それも結局PCで調べて、通販サイトかウィキペディアからコピペコピペ

一個ずつ検索するより早いけど・・冊数のある単行本は。

で、結局思いつくままそんな登録をしているだけで2、3時間。

オゥノゥ。

このブログで書籍類紹介カテゴリが377記事。

ミニマムで377冊か。もっとあるな。1回で2、3冊更新とかあったし。

比較的冊数があって、ブログで本紹介する前から買っているような本を優先的に登録したら、今で353冊。

重複はあるけど、少なく見積もって700冊はあるってこと?

ホンマか?

登録していくのも恐ろしくなってきたな。

こういうサービス利用すると、ますますブログの存在意義がなくなってしまうのではないか!

もう本買ったぐらいしか書く事なくなってきているのに!

とか思ったけど、そもそも論だ。

そもそも・・存在意義?

まーしかし、ホンマ昔に比べると特化したコンテンツが増えたね。

色々な事柄に。

全然対応しきれてないし、おじさんになった気分だ。

もうおじさんか。そうですか。

四半世紀サルレゲリオン

パシャっと行きたいね。

漫画バンザーイ!